10.03.20:09
[PR]
07.10.04:19
怪獣太郎 1st aniversary Summer Fest.
怪獣専門インターネットトイショップの「怪獣太郎」さんが無事1周年を迎えられたということで開催される「Summer Fest.」にウチも限定商品を出させて頂きました。
乳白の成型色にクリアー塗装で、海辺の夜明け前の空の白みっぽい、
落ち着いた感じの仕上がりになりました。
こういう落ち着いた感じの仕上がりは、思い返すと初なんじゃないかと思います。
7月16日の13:00から、怪獣太郎さんで販売開始ですので
お見逃し無く!
PR
07.05.03:54
『MAD PANDA』のお詫びと予約開始のお知らせ
下の記事にあったMAD PANDAの発売時期が諸事情により遅れます。
個展期間中の発売開始から、7月下旬~8月初旬の販売になります。
ご期待下さった皆様、申し訳ございません。
今しばらくお待ち下さい。
写真はMAD PANDAの試作品になります。
カラーリングはまだ検討中で、製品版はちょっとだけ変わるかもしれません。
ご希望の方には未塗装版の販売も致します。
これら試作品は、現在、新宿FEWMANYで開催中のHARIKEN氏小個展
「俺、只今参上」(7/8まで)と、台北の京華城Mria百貨9Fで開催中の「台北国際玩具創作大展(TAIPEI TOY FESTIVAL 2007)」のone-up.ブース(7/7まで)にて展示中です。
尚、本日からご予約を受け付けしますので、注文用のメールアドレス(tttoy-order@g08.itscom.net)に件名「MAD PANDA予約」とお書きになり、お名前、住所、電話番号、希望個数を本文に明記の上、メールをお送り下さい。(未塗装版ご希望の方は、本文の方に「未塗装版○個希望」とお書き下さい。)
予約確認メールをお送りした上、販売開始しましたら、料金等のお知らせを折り返し致します。
それではよろしくお願い致します。
06.20.02:21
7月1日 スーパーフェス参加します。
今回は、ほのぼのした造形の怪獣・恐竜ソフビで人気の
「ぶたのはな」さんとスペースをシェアしての参加です。
個人的にもファンのメーカーさんとの合同なので凄く楽しみ!
今回、間に合えば先日のデザインフェスタで原型展示した
新製品の「MAD PANDA」の販売も出来るかも?
最低でもソフビ製品版の展示はやりますのでご期待下さい!
後日、「MAD PANDA」をクリエイトしたアーティスト
「HARIKEN」氏の個展が7/2~8まで、新宿FEWMANYで開催されますので、
個展開催中には確実にリリースします!
「ぶたのはな」さんとスペースをシェアしての参加です。
個人的にもファンのメーカーさんとの合同なので凄く楽しみ!
今回、間に合えば先日のデザインフェスタで原型展示した
新製品の「MAD PANDA」の販売も出来るかも?
最低でもソフビ製品版の展示はやりますのでご期待下さい!
後日、「MAD PANDA」をクリエイトしたアーティスト
「HARIKEN」氏の個展が7/2~8まで、新宿FEWMANYで開催されますので、
個展開催中には確実にリリースします!
06.14.15:41
SKUTTLEs MIX” Paint&custom show 2007
東京、中野ブロードウェイにあるセレクトトイショップ『one-up.』さんで行われているカスタム大会にクリエイター枠で作品を展示しています。
去年の傾向から想像するに、みなさんモノスゴくカスタムしまくってくるだろうと思い、あえて正統派のデコレーションマスター的な塗装で仕上げてみました。
なんか「骨が鳴るゼ!」な感じになってしまったのはナイショ。
現在、各一般、クリエイター作品共々3F店舗で展示中です。(6/17まで)
ウェブサイトでも見れます。http://www.one-up.org/
一般参加は投票があるので、是非とも気に入った作品があったら投票して下さい。
自分の選んだ作品が商品化されるかも?!
(でもクリエイター枠は投票対象ではないので注意!個人的にはKAIJIN氏の塗装のヤツが欲しいですが…w)
去年の傾向から想像するに、みなさんモノスゴくカスタムしまくってくるだろうと思い、あえて正統派のデコレーションマスター的な塗装で仕上げてみました。
なんか「骨が鳴るゼ!」な感じになってしまったのはナイショ。
現在、各一般、クリエイター作品共々3F店舗で展示中です。(6/17まで)
ウェブサイトでも見れます。http://www.one-up.org/
一般参加は投票があるので、是非とも気に入った作品があったら投票して下さい。
自分の選んだ作品が商品化されるかも?!
(でもクリエイター枠は投票対象ではないので注意!個人的にはKAIJIN氏の塗装のヤツが欲しいですが…w)
05.08.13:31
WHFソフビ祭り終了しました。&緊急告知
5月5日のWHF有明・第4回ソフビ祭り、無事終了しました。
ご来場くださった皆様、お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
で、パチサミとソフビ祭りにリリースした製品の通販なのですが…
追加で成型しようとした所、金型にトラブルがあり、作り直すことになりました。
JEQULINANはほぼそのままですが、GULGOの方は、若干改修しますので、
このカタチのGULGOに関しては絶版になります。
(改修度合いとしては、初版と3版の「バンダイ製1/72ダンバイン・プラモデル」くらいの改修となります。)
現在残っている成型品も若干数しかありませんので、ちょっとHPの方で現行のバージョンの通販を告知することができません。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールでお問い合わせ下さい。
GULGOの改修、及び金型の作り直しが終了しましたら、この3バージョンのカラーでまた販売を始めます。
時期としましては6~7月くらいを予定しております。
ご来場くださった皆様、お買い上げくださった皆様、ありがとうございました。
で、パチサミとソフビ祭りにリリースした製品の通販なのですが…
追加で成型しようとした所、金型にトラブルがあり、作り直すことになりました。
JEQULINANはほぼそのままですが、GULGOの方は、若干改修しますので、
このカタチのGULGOに関しては絶版になります。
(改修度合いとしては、初版と3版の「バンダイ製1/72ダンバイン・プラモデル」くらいの改修となります。)
現在残っている成型品も若干数しかありませんので、ちょっとHPの方で現行のバージョンの通販を告知することができません。
ご希望の方がいらっしゃいましたら、メールでお問い合わせ下さい。
GULGOの改修、及び金型の作り直しが終了しましたら、この3バージョンのカラーでまた販売を始めます。
時期としましては6~7月くらいを予定しております。